祭りの日
大井蔵王権現神社 節分祭

大井蔵王権現神社 節分祭

神社の横に櫓を建てその上から豆がまかれます。
本来豆をぶつけられる筈の鬼も櫓の上から豆をまいていて、大人も子供もその豆をいただこうと手を伸ばしています。

豆といっても袋に入ったお菓子のようなものなので、持ち帰りも安心です。
時間も18時からと遅めなので仕事帰りの方も間に合うかもしれません。
是非立ち寄ってみてください。
また、年男の方は豆を投げるチャンスがあるかもしれませんので、気になる方はお問い合わせお願いします。
(豆まき前の追儺式は17時からです。)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大井蔵王権現神社 節分祭
開催場所大井蔵王権現神社
住所東京都江東区大井
主催者・運営品川観光協会
電話番号03-5743-7643
最寄り駅大井町下神明鮫洲
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

大井町
徒歩 4
下神明
徒歩 7
鮫洲
徒歩 17

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます