祭りの日
山住神社 春の大祭

山住神社 春の大祭

屋台・縁日お神輿
標高1107mの山住峠にある山住神社は、徳川家康ゆかりの神社で山犬信仰の神社でもあります。1500年代の三方ケ原の戦いで苦戦を強いられていた徳川家康を一斉に犬が吠えて、敵を散らして守ったという言い伝えられています。

邪気退散、家内安全、商売繁盛の神社としてしられ、春と秋、年に2回行われる例大祭には大勢の人が集まります。山門前には犬神様がいて、例大祭のときには串芋やおでんなどの屋台が出て山の味覚を楽しむことができます。春の例大祭の頃は新緑が見事です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名山住神社 春の大祭
開催場所山住神社
住所静岡県浜松市東区水窪町山住
主催者・運営山住神社
電話番号053-987-1179
メールアドレスdengakunosato.55@docomo.ne.jp
最寄り駅向市場
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

向市場
25
広告がこちらに表示されます