祭りの日
山住神社 秋の大祭

山住神社 秋の大祭

屋台・縁日
山神信仰で知られる山住神社は、徳川家康ゆかりの神社です。邪気退散、家内安全、商売繁盛の神社として信仰を集めています。神社の敷地内には静岡県の天然記念物の樹齢1260年余りの「山住の千年杉」もあり、霊験あらたかな雰囲気を醸し出しています。

例大祭は春と秋の年2回開催され、たくさんの屋台が並んで、大勢の参拝客でにぎわいます。秋の大祭の頃は紅葉が美しく、周辺のスーパー林道などでの散策を楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名山住神社 秋の大祭
開催場所山住神社
住所静岡県浜松市東区水窪町山住
主催者・運営山住神社
電話番号053-987-1179
メールアドレスdengakunosato.55@docomo.ne.jp
最寄り駅向市場
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

向市場
25
広告がこちらに表示されます