祭りの日
大宝八幡宮 あじさい祭

大宝八幡宮 あじさい祭

大規模
大宝八幡宮の境内は南北朝時代の大宝城の城跡で、全体が国指定の史跡です。城の守りとして築かれた土塁が今も残り、その土塁の保全を目的にあじさいを植えて出来たのが「あじさい神苑」です。

そのあじさい神苑であじさいの開花時期に合わせて開かれるのがあじさい祭です。
品種が約300種ととても豊富なうえ、自然交配や酸性濃度などにより今までにない色合いが生まれたり、土塁の斜面を利用しているので高低差があり、手間の花も奥の花も立体的に見られるのでとても見応えがあります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大宝八幡宮 あじさい祭
開催場所大宝八幡宮
住所茨城県下妻市大宝
主催者・運営大宝八幡八幡宮
電話番号0296-44-3756
最寄り駅大宝
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月下旬から7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月下旬から7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

大宝
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます