祭りの日
長倉七夕まつり

長倉七夕まつり

屋台・縁日お神輿大規模
長倉七夕まつりは、城下町の面影を残す長倉宿で開催されます。

宿場として栄えた長倉宿の50年以上の歴史を持つ伝統行事で、毎年趣向を凝らした七夕飾りを競うコンクールのほかに、大抽選会・撒き菓子・短冊願い事発表・カラオケ大会・野田和太鼓披露・御前山ソーRANのソーラン節披露などが行われます。

大宮市地域おこし協力隊の方々が努力してかつて行われていたこども神輿を復活させたり、海外の方のボランティアを受け入れるなどして、まつりを盛り上げています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名長倉七夕まつり
開催場所長倉宿通り
住所茨城県常陸大宮市長倉
主催者・運営長倉七夕まつり協賛会
電話番号090-4745-0716
最寄り駅水戸
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

水戸
25
広告がこちらに表示されます