
奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺 観音縁日
奈良薬師寺関東東別院 水雲山潮音寺は、花と祈願とお写経により心を癒す場所であり、慈愛に満ちた慈母観音と呼ばれる観音様が寺宝となっているお寺です。 そこで毎年4月下旬に行われるのが、観音縁日法要です。 同時にお写経と、講師の方を招いてのぼたん講演と園芸相談も行われます。 ぼたんの他にもあじさい、蓮などがあり、花を眺めながら鐘を撞いて参拝できます。 お写経は初めてという方でも筆または鉛筆で書くことができるので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
潮来駅
車 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます