祭りの日
奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺 観月会(お月見)

奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺 観月会(お月見)

奈良薬師寺関東東別院 水雲山潮音時は、慈愛に満ちた慈母観音が寺宝の、花と祈願とお写経により心を癒すお寺です。
毎年中秋の名月の日に、お月さまに感謝を込め、潮音寺本堂より香華燈明・御供えをして観月会を開催します。

15:30頃から観月写経会が開かれ、写経にのぞみます。観月会特別弁当とお吸い物の夕食を頂いた後、お月見となります。
この時刻頃になると、境内の大王松の上からお月さまが上ってきます。
そのお月さまに奉納演奏がされ、お茶をいただきます。

秋の夜長の風流な行事です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺 観月会(お月見)
開催場所奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺
住所茨城県潮来市日の出
主催者・運営潮音寺 観月会係
電話番号0299-66-0623
メールアドレスtyouonji@peace.ocn.ne.jp
最寄り駅潮来
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月中旬から下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

潮来
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます