祭りの日
カラス市

カラス市

屋台・縁日
大きな炎が安岐町の空を立ち上る『どんど焼き』が行われます。
新年の始まりを喜びつつ、これからの1年間の御守りを祈る、歴史ある縁日です。

期限に定説はなく、一般的に知られる左義長が由来かと言われていますが、
1300年以上の歴史をもつ茅原の大とんどという火祭りもあります。
深い歴史のあるこの正月行事は、学業成就、無病息災を願うと言った目的があり、
一年間の「招福、厄払い」を神様に願う、市民にとっても大切なものです。

露店やマルシェ、お神楽など、カラス市駅伝大会など、楽しめる催しもたくさんあります。
ぜひ、味わいある文化に触れてみてはいかがでしょうか。

広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名カラス市
開催場所国東市安岐町 西小川商店街
住所大分県国東市安岐町瀬戸田
主催者・運営商工会安岐支所
電話番号0978-67-0559
最寄り駅杵築
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

杵築
30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます