祭りの日
つくみ港まつり

つくみ港まつり

屋台・縁日大規模
津久見の夏は、港まつりから。
今年も夏の風物詩、「つくみ港まつり」が開催されました。
毎年7月中旬に行われるこの祭りは、朝から晩まで様々なイベントが行われ、多くの来場者数を誇ります。

昼間は海上自衛隊のミサイル艇の一般公開が行われたり、広い津久見湾のクルージングが行われたりと、初夏の風を感じながら海を楽しめるプログラムとなっています。
つくみん公園では太鼓などのパフォーマンスも行われ、夜に向けて雰囲気が高まってゆきます。

そして夜は、祭りのフィナーレを飾る納涼花火大会が盛大に行われます。
港を使用しての花火は、夜空と水面のコントラストを楽しめる、おすすめのイベントとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名つくみ港まつり
開催場所つくみん公園
住所大分県津久見市港町
主催者・運営港まつり実行委員会
電話番号0972-82-5111
最寄り駅津久見
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

津久見
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます