祭りの日
富士山本宮浅間大社 桜花祭

富士山本宮浅間大社 桜花祭

盆踊り
富士山本宮浅間大社の御神木である桜をお祝いする春の恒例祭りです。
境内に咲き乱れる約500本の桜は圧倒的な美しさで思わず見とれてしまいます。

1日目は夜から開催され雅楽、舞学、能が奉納されます。夜桜の幻想的な背景が素敵です。
2日目は昼開催となり、天間太鼓保存の演奏が奉納されます。

時間帯の異なるお祭りは珍しく、全く異なる味わいを楽しむことができますので、
ぜひお時間あれば両日とも訪れてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名富士山本宮浅間大社 桜花祭
開催場所富士山本宮浅間大社
住所静岡県富士宮市宮町
主催者・運営富士山本宮浅間大社
電話番号0544-27-2002
最寄り駅富士宮
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

富士宮
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます