祭りの日
浅江神社 秋祭り

浅江神社 秋祭り

屋台・縁日お神輿
浅江神社は、山口県光市浅江地区の氏神様として四季折々の行事には多くの人で賑わいます。
しゃくなげの神社としても有名で、花の見ごろの5月上旬には、境内にある約30種、300本のしゃくなげが見事な大輪の花を咲かせます。

そんな浅江神社の秋祭りは毎年10月20日に行われます。秋祭りに備え、一週間前には境内清掃と注連縄作りです。
前日には秋祭り前夜祭子供詣があり、地域の子供たちが提灯を作って参拝します。
祭り当日は御輿の御神幸があり、子供御輿もお伴します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名浅江神社 秋祭り
開催場所浅江神社
住所山口県光市浅江
主催者・運営浅江神社
電話番号0833-71-0860
メールアドレスasanaeshrine@gmail.com
最寄り駅島田
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

島田
15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます