
粟島神社(五泉市)祭礼
屋台・縁日大規模
粟島神社祭礼は毎年7月13日に行われる例大祭です。 粟島神社のある粟島公園は遊具や「あわしま丸」という木でできた船で遊ぶこともできます。 粟島神社は婦人病や安産に霊験があるといわれています。 また、祭礼は農耕を奨励する神様を祀るお祭りで、露店などの出店もあります。 小規模ではありますが、地元に根付く歴史あるお祭りです。 安産祈願などの御利益もありますので、皆さんも是非いってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
北五泉駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます