祭りの日
城下町ひじ雛めぐり

城下町ひじ雛めぐり

日出町の店舗や一般住宅約30ヶ所にひな人形が展示され、さまざまなイベントが行われるのが海の城下町ひじ雛めぐりです。日出町のランドマークともいえる二の丸館や隣接する深見記念館では、貴重な御殿雛なども含め豪華絢爛のひな人形が並びます。

期間中は、スタンプラリーや着物を着てお雛様を見て回ることができるイベントも企画されます。また、商工会女性部によるまちカフェのほか、町内の食事処では期間限定のひな御膳のメニューなどグルメも充実しています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名城下町ひじ雛めぐり
開催場所日出城址周辺および大神海岸線エリア
住所大分県速見郡日出町日出町の次に番地がくる場合
主催者・運営日出町観光協会
電話番号0977-72-4255
最寄り駅暘谷
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月下旬から3月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月下旬から3月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

A

ako

日付なし

日出町の雛めぐりに行ってきました。なんといっても、的山荘のお雛様。10年ぶり?に勢ぞろいだそうで見事でした。ほかではこんな素晴らしいものなかなか見れないです。的山荘の方も言ったいましたが、ぜひたくさんの人に見てもらいたいですね。本当に素晴らしく華厳でした。

動画

アクセス

暘谷
徒歩 7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます