祭りの日
賀茂神社 天満宮 夏祭り神幸祭

賀茂神社 天満宮 夏祭り神幸祭

屋台・縁日お神輿
米子という地名発祥にたいへんゆかりのある賀茂神社天満宮では、「夏祭り神幸祭」が行われます。

公募により集まった子どもたちが一日氏子として、お神輿を引き東西の各ルートを練り歩きます。
小学生を中心に集められた子どもたち、中には幼稚園くらいの小さな子も、広い街を地道に皆お揃いの法被に身を包み一生懸命に引いていきます。

なんとも健気な姿を沿道の観客が見守ります。

子どもたちが一丸となって頑張る姿が眩しい、お祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名賀茂神社 天満宮 夏祭り神幸祭
開催場所賀茂神社天満宮
住所鳥取県米子市加茂町
主催者・運営賀茂神社天満宮
電話番号0859-22-5780
最寄り駅米子富士見町博労町
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年7月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

米子
徒歩 13
富士見町
徒歩 17
博労町
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます