祭りの日
梅山八幡神社 稚児流鏑馬

梅山八幡神社 稚児流鏑馬

袋井市の梅山八幡神社に伝わる稚児流鏑馬は、第2次世界大戦で馬が徴用された影響で一時期途絶えたが、90年に地元有志が復活させました。

馬上から矢を放つ稚児役の児童を大勢の地域住民らが見守ります。

男児らが稚児を務め、天下泰平などと書かれた3つの的をめがけ矢を打ち抜きます。
稚児が放った矢はご利益があると伝えられていて、待ち構えた児童らが的の後方に落ちた矢を奪い合います。

全国でも珍しい、児童らによる流鏑馬は一見の価値があります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名梅山八幡神社 稚児流鏑馬
開催場所梅山八幡神社
住所静岡県袋井市梅山
主催者・運営梅山八幡神社
電話番号0538-23-2957
最寄り駅愛野
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

愛野
20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます