
日本一炭酸泉まつり
屋台・縁日大規模
日本一の炭酸泉で有名な長湯温泉にて、毎年7月「日本一炭酸泉まつり」が開催されます。 長湯温泉は、「飲んで効き、長湯して効く長湯のお湯は心臓胃腸に血の薬」とも言われています。 イベントのメイン日には、ステージイベントとして地元の伝統芸能披露や書道パフォーマンスなどが行われます。また、「渓流の女王」とも呼ばれる「エノハ」のつかみ取り大会や水中宝探しなど、大人から子供まで楽しめるアクティビティーがたくさんです。 また、期間中は「長生湯」が無料開放されますので、この機会にぜひ長湯温泉にお越し下さい!
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
朝地駅
車 17分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます