祭りの日
西新井大師 風鈴祭り

西新井大師 風鈴祭り

屋台・縁日大規模
西新井大師 風鈴祭りには、日本各地から400種類以上のさまざまな風鈴が集まります。
境内に美しい音色が響きわたり、暑い夏を涼しくしてくれます。
風鈴は展示即売されています。

風鈴祭りでは、風鈴の展示だけでなく、
・地元太鼓連による演舞
・風鈴絵付け体験
も行われます。

風鈴絵付け体験は参加費(大人1,000円・子供500円)を払えば、
透明の風鈴に絵を描いて、オリジナルの風鈴を作ることができます。
絵を描いた風鈴は、そのまま持ち帰ることができますよ。

1999年に始まったこのイベントは、西新井大師の夏の風物詩ともいえる祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名西新井大師 風鈴祭り
開催場所西新井大師
住所東京都湯沢市西新井
主催者・運営西新井大師奉賛会
電話番号03-3890-2345
最寄り駅大師前西新井大師西西新井
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬から8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬から8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

大師前
徒歩 5
西新井
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます