祭りの日
大川町氷川神社大祭

大川町氷川神社大祭

北千住から徒歩16分のところにある、大川町氷川神社。
ここには、千寿七福神めぐりの布袋尊像が鎮座しています。
毎年9月15日付近(第二日曜日)に開催されます、大川町氷川神社の例大祭は、富士山かかわりがあります。
境内にある、「富士塚」という富士山の溶岩を固めてつくられた小さな富士山の山開きと連動してお祭りを催します。
境内では、奉納カラオケ大会や縁日、民舞や舞踊大会も行われ、地元の方に慣れ親しまれた、アットホームな祭りです。

広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大川町氷川神社大祭
開催場所大川町氷川神社
住所東京都湯沢市千住大川町
主催者・運営大川町氷川神社
最寄り駅北千住小菅千住大橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年9月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年9月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

北千住
徒歩 16
小菅
徒歩 23
千住大橋
徒歩 25

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます