祭りの日
天竜産業観光まつり

天竜産業観光まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り
徳川家康の長男である「岡崎三郎信康」ゆかりの地で行われるこのお祭りです。
二俣城で悲運の最期を遂げた信康を偲ぶ「武者行列」をはじめ、多彩な催しが繰り広げられます。
鼓笛隊パレード、郷土芸能などを披露するステージショー、木工工作・竹細工・紙すき体験などにも参加できます。
当日の会場には数多くのテントにお茶や自然薯、地元の素材を生かした食べものやお土産・加工品なども多数販売されています。
秋の穏やかな風の中、天竜ならではの歴史・お祭りに触れてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名天竜産業観光まつり
開催場所浜松市天竜区二俣町二俣(クローバー通り商店街)
住所静岡県浜松市東区二俣町二俣
主催者・運営天竜産業観光まつり実行委員会
電話番号053-925-1720
最寄り駅二俣本町天竜二俣
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

ヨシアキ

日付なし

レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像

ホンダの旧車があると聞いて行ってみたら けっこうな賑わいでした。 目当てのS600、S800、T360や本田宗一郎伝承館では古い2輪の展示もありました。 食べ物もいろいろ販売していて幅広い人が楽しめる内容でした!

動画

アクセス

二俣本町
徒歩 9
天竜二俣
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます