
南部町消防出初式
毎年1月の第一日曜日に開催されている、南部町の消防出初式(でぞめしき)です。出初式は、消防関係者により1月初旬に行われる仕事始めのこと。内容は地域によって違います。 会場は南部町農業者トレーニングセンターです。 出初式では表彰や観閲、分列行進や消防ポンプ車による一斉放水などが行われます。 いろいろな種類の消防車両も多く参加するので、「はたらくくるま」に興味のあるお子さんにもおすすめのイベントです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
米子駅
車 20分
広告がこちらに表示されます