祭りの日
八雲神社 例大祭

八雲神社 例大祭

屋台・縁日お神輿
北海道二海郡八雲町にある八雲神社では、毎年6月下旬3日間にわたり「例大祭」が開催され、賑わいます。

歩行者天国となった街には、法被姿の男衆に担がれたお神輿が登場、威勢の良い掛け声と共に街を練り歩き、地域の元気な様子が伺えます。

また、沿道では玉入れ競争や豪華景品が当たる大抽選会なども予定されており、小さなお子様から家族皆で楽しめます。

北海道旅行の際は、是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名八雲神社 例大祭
開催場所八雲本町商店街
住所北海道二海郡八雲町本町
主催者・運営八雲商工会
電話番号0137-63-2525
最寄り駅函館
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

函館
60

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます