祭りの日
風連神社 例大祭

風連神社 例大祭

屋台・縁日お神輿大規模
名寄市の南に鎮座する、風連神社では毎年8月1日、2日に例大祭が執り行われます。

1日の宵宮祭から始まり、音楽行進とみこし渡御が2日に行われます。
音楽行進では、地元幼稚園、小中学校と陸上自衛隊名寄駐屯地音楽隊が参加します。

みこし渡御では、こどもみこしと大人みこしの2基が風連神社を出発し、車両行列で郊外の農村地域を回り、五穀豊穣と無病息災を祈願します。
また可愛らしい稚児行列も中心街を練り歩きます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名風連神社 例大祭
開催場所風連神社
住所北海道名寄市風連町新生町
主催者・運営風連神社
電話番号01655-3-2350
最寄り駅風連
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

風連
徒歩 16
広告がこちらに表示されます