祭りの日
北海道護国神社 元旦祭

北海道護国神社 元旦祭

屋台・縁日
皆さんもご存知の通り、広く広大な敷地を持つ北海道。
かつて戦時中、この地を開拓し、今の北海道の基礎を作り上げたとされている屯田兵たち63,156柱の御霊を鎮めるために建立されたのが、北海道護国神社です。

年間を通して参拝客が絶えないこの神社。
中でも1年の始まりである元旦は、多くの人が参拝する1日。
この日に行われる元旦祭を始め、初詣に来る人でにぎわいます。

年末年始は、いつもよりも長めに開門しているため、2年参りを楽しむこともできます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名北海道護国神社 元旦祭
開催場所北海道護國神社
住所北海道旭川市花咲町
主催者・運営北海道護国神社
電話番号0166-51-9191
最寄り駅新旭川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

新旭川
徒歩 24

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます