祭りの日
北海道護国神社 献灯みたま祭

北海道護国神社 献灯みたま祭

かつて北海道を開拓するに尽力し、数ある戦争で命を落とした北海道の英雄たち。
その数6万3千にも及ぶ彼らの御英霊を偲び、毎年お盆に開催されているのが北海道護国神社の「献灯みたま祭」です。

これは、8月13日に帰ってくるとされている彼らの御霊に感謝の念を表し、「みたま慰の舞」をはじめとする様々な伝統芸能を奉納します。

また、じんわりとあたたかな光を放つ行灯に思いを込めて水に流し、当時を思いやるとともに鎮魂の祈願をします。

献灯期間は13日から17日までと5日間にわたるため、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名北海道護国神社 献灯みたま祭
開催場所北海道護國神社
住所北海道旭川市花咲町
主催者・運営北海道護国神社
電話番号0166-51-9191
最寄り駅新旭川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

新旭川
徒歩 24

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます