祭りの日
登別地獄まつり

登別地獄まつり

屋台・縁日お神輿大規模
日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡が「登別地獄谷」です。
ここには年に一度、地獄谷の地獄の釜のふたが開き、閻魔大王が大勢の赤鬼・青鬼を従えて温泉街に現れるという物語があります。
その物語に因んだ、登別最大のイベントとして「登別地獄まつり」が、毎年8月下旬に開催されます。

登別太鼓や地元中学生による鬼みこし、鬼おどりなどが行われるほか、100人の若者による迫力ある赤鬼みこしも練り歩きます。

年に一度の地獄祭りの日だけ、温泉街を高さ6mの閻魔大王が練り歩くのは必見です。
フィナーレには豪快な打ち上げ花火が行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名登別地獄まつり
開催場所登別温泉極楽通り
住所北海道登別市登別温泉町
主催者・運営登別国際観光コンベンション協会
電話番号0143-84-3311
最寄り駅登別
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

登別
12
広告がこちらに表示されます