
元旦縁起もちつき
屋台・縁日大規模
新年を迎えた1月1日に登別温泉にある泉源公園では、「元旦縁起もちつき」が行われ「子宝もちつき舞」が披露されます。 昭和57年に誕生した「子宝もちつき舞」は、登別に湧く名湯「子宝湯」に因んだ、子宝や夫婦円満、家内安全を祈願する郷土芸能です。 4人の若者が、笛や太鼓の音色に合わせて、杵を巧みに操りながら餅をつきあげます。 来場者にはつきたての縁起餅やおしるこの振る舞いが行われます。 新年の幕開けを飾る活気あるイベントで、多くの人で賑わいます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
登別駅
車 12分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます