
らうす産業祭 漁火まつり
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
「らうす産業祭 漁火まつり」は毎年9月下旬の土曜日曜に羅臼漁港特設会場で行われます。大漁への祈りと自然への感謝込めて開催されます。 会場には、羅臼町自慢の海の幸が並んでいます。毎年人気のあり、水揚げされたばかりの新鮮な秋鮭を自分でセリ落とす「チャリティ秋鮭セリ市」や、旬の鮮魚が詰めあわされている「おたのしみ鮮魚即売会」などのイベントも行われます。ステージでは、郷土芸能の知床いぶき樽や羅臼らいず鷲羅踊り隊のヨサコイなども行なわれます。さらに、数量限定でいくら丼の無料配布もあり、満腹になれる祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
知床斜里駅
車 80分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます