祭りの日
さんご草まつり

さんご草まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
日本最大規模の能取湖の湖畔に広がるサンゴ草群落が真っ赤に色付く季節に、青空の下で深まりゆく秋の風情と能取湖で取れた、秋の味覚を楽しむ祭りです。

つぶ貝やほたての即売会や賞味会なども楽しめます。
また、歌や踊りなどの催しも多く、よさこいソーラン演舞やカラオケ大会、地元の学校の演奏などを観ることができます。

餅まきや野菜の組み合わせで重さを当てる野菜ぴったんこゲームなど、様々なイベントも行われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名さんご草まつり
開催場所能取湖
住所北海道網走市卯原内
主催者・運営卯原内観光協会
電話番号0152-47-2301
最寄り駅網走
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月中旬から下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

網走
20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます