祭りの日
立川羽衣ねぶた祭り

立川羽衣ねぶた祭り

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
皆さんご存じの青森のねぶた祭り。その本場の人形ねぶたを東京立川で見る事ができるお祭りです。

毎年10万人以上の参加者を集める、この祭りは今や関東一のねぶた祭りと呼ばれています。

武者絵の描かれたねぶたは、近くで見ると迫力があるだけではなく、夜空に照らされ幻想的な雰囲気です。
また、お祭りには欠かせない出店や友情出演の和太鼓にソーラン節等、盛りだくさんの内容で、参加する人を大いに楽しませてくれます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名立川羽衣ねぶた祭り
開催場所東立川商店街
住所東京都立川市羽衣町
主催者・運営東立川商店街振興組合
電話番号042-528-3375
最寄り駅西国立立川立川南
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

かっちゃん

日付なし

羽衣ねぶたは、二・三年前に解散しました。以来、実施してません。

動画

アクセス

西国立
徒歩 10
立川
徒歩 17
立川南
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます