祭りの日
みずの郷奥津湖のとんど「てっちりこ祭り」

みずの郷奥津湖のとんど「てっちりこ祭り」

屋台・縁日
毎年1月14日に開催される、みずの郷奥津湖のとんど「てっちりこ祭り」は、地域の伝統藁細工である「てっちりこ」を取り入れたとんど祭りです。

「とんど」とは、お正月飾りや鏡餅などを焼いて、今年も一年穏やかに過ごせるように願う行事です。当日、飾りなどを持ち込むことも可能です。

このお祭りでは「てっちりこ」で痛いところをトントンと叩いてもらう風習が今も残っています。また、会場では地域産品のほか、温かいグルメも販売されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名みずの郷奥津湖のとんど「てっちりこ祭り」
開催場所奥津湖総合案内所みずの郷奥津湖
住所岡山県苫田郡鏡野町河内
主催者・運営NPO法人てっちりこ
電話番号0868-52-2225
最寄り駅院庄
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

院庄
18
広告がこちらに表示されます