祭りの日
奥津もみじ祭り

奥津もみじ祭り

屋台・縁日
岡山県屈指の紅葉スポットである奥津峡。毎年紅葉が見ごろを迎えるころに開催されるのが奥津もみじ祭りで、もみじ祭り当日から11月上旬にかけてはライトアップも行われます。

会場では地元の各種団体や店舗によるテント村が並び、名物を味わうことができるほか、ステージでは和太鼓やソーラン踊り、傘踊りといった伝統芸能やバンド演奏なども開かれています。

紅葉の期間中は、奥津振興センターに臨時駐車場が設けられ、奥津渓とを結ぶ循環バスが運行されています(有料)。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名奥津もみじ祭り
開催場所鏡野町 奥津振興センター
住所岡山県苫田郡鏡野町井坂
主催者・運営鏡野町観光協会
電話番号0868-52-0711
最寄り駅院庄
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

院庄
23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます