祭りの日
井原市北条早雲まつり

井原市北条早雲まつり

屋台・縁日盆踊り
井原市北条早雲まつりは、後北条氏を興した北条早雲が井原の荏原の庄(現在の東江原町)で誕生し青年期を過ごした高越城址で、早雲を偲んで開催されるお祭りです。

お祭りでは、井原早雲太鼓、荏原新九郎太鼓、傘踊り、銭太鼓、剣詩舞などの伝統芸能が披露され、また早雲おどり、早雲ヤットン音頭といった早雲にちなんだ踊り、福まきなども開かれます。

屋台ではよもぎ餅や早雲鍋などが販売され、また高越城址の頂上ではお茶やお菓子のサービスも行われています(早雲の里交流センターから無料送迎バスあり)。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名井原市北条早雲まつり
開催場所高越城址駐車場及び頂上
住所岡山県井原市神代町
主催者・運営井原市北条早雲まつり実行委員会
電話番号0866-62-8267
最寄り駅早雲の里荏原
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます