祭りの日
閑谷の早春を愛でる会

閑谷の早春を愛でる会

屋台・縁日
閑谷の早春を愛でる会は、国の特別史跡に指定されている旧閑谷学校で開催されるお祭りです。

閑谷のヤブツバキや紅白の梅林を観ながら春の息吹を感じるというコンセプトのお祭りで、通常は立ち入ることができない国宝の講堂内部を見学できる貴重な機会でもあります。また、旧校門の鶴鳴門と紅白の梅のコントラストは大変美しい光景です。

ほかにも資料館の特別展示、午後には琴、二胡、アコースティックギターの演奏会なども行われて優雅なひと時を過ごせます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名閑谷の早春を愛でる会
開催場所旧閑谷学校
住所岡山県備前市閑谷
主催者・運営特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会
電話番号0869-67-1436
最寄り駅吉永
開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

吉永
徒歩 40
広告がこちらに表示されます