祭りの日
ひな流し(小瀬川)

ひな流し(小瀬川)

大規模
小瀬川のひな流しは、毎年3月3日の桃の節句の日の直後の日曜日(3日が日曜日なら当日)に行われるイベントです。

お雛様をかたどった紙の人形を、桟俵(さんだわら)に乗せ小瀬川へと流します。
会場は4か所あり、木野両国橋下流の河原をメイン会場とし、他には旧穂仁原小学校前の河原、青木神社前、住吉神社前となっています。

女のお子さんたちは可愛らしいおべべを着てひな流しに来るお子さんが多く、非常に可愛らしい光景となります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名ひな流し(小瀬川)
開催場所木野両国橋の下流側(メイン会場)
住所広島県大竹市木野
主催者・運営大竹市青少年育成市民会議(事務局)
電話番号0827-53-5800
最寄り駅大竹
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

大竹
9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます