祭りの日
道後温泉まつり

道後温泉まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
毎年3月19日から3月21日の3日間にわたり、愛媛県松山市にある道後温泉で開催されている春の始まりを告げるまつりです。

湯祈祷を皮切りに、ブラスバンドのパレードや長寿餅つき、道後温泉おどりや合唱団の歌声の披露、郷土芸能大会など様々なイベントが開催されます。

国指定の重要文化財である道後温泉本館での「祝い餅まき」は3日間毎日行われます。

また、県内産特産品やB級グルメなどを販売する道後温泉楽市楽座も開設されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名道後温泉まつり
開催場所道後温泉本館
住所愛媛県松山市道後湯之町
主催者・運営道後温泉まつり実行委員会
電話番号089-943-8342
メールアドレスkumiai@dogo.or.jp
最寄り駅道後温泉道後公園
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

道後温泉
徒歩 4
道後公園
徒歩 6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます