祭りの日
松山道後秋まつり

松山道後秋まつり

屋台・縁日お神輿大規模
毎年10月5日から10月7日の3日間にわたり、愛媛県松山市にある道後温泉駅前で開催されている祭りです。

7日の早朝6時半頃から、喧嘩神輿とも呼ばれている神輿と神輿をぶつけ合い、押し合う「鉢合わせ」が行われます。

伊佐爾波神社から6体と湯神社から2体の合計8体の神輿が駅前に集結し、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛を祈り2回づつ計8回大きな音を立てながら激しくぶつけ合う様は迫力満点です。

また、伊佐爾波神社の135段ある急勾配の石段を、大神輿が次々と登る宮入も見どころの一つです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名松山道後秋まつり
開催場所道後温泉駅前
住所愛媛県松山市道後湯之町
主催者・運営道後温泉まつり実行委員会
電話番号089-943-8342
メールアドレスkumiai@dogo.or.jp
最寄り駅道後温泉
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

道後温泉
徒歩 1
広告がこちらに表示されます