
広島護国神社 とんど祭
屋台・縁日
広島県広島市中区にある広島護国神社では、毎年小正月にあたる1月15日に「とんど祭」が執り行われます。 「とんど祭」は、お正月に使用した正月飾りや注連縄、縁起物などをお焚き上げする神事です。 境内には、10mはあるであろう竹で組まれた櫓に火がくべられ、迫力満点の高い火柱となって燃え上がります。 ちなみに、このとんどの火で焼いたお餅を食べると、1年間風邪をひかないと言われているそうです。 是非、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
県庁前駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます