
広島護国神社 夏越大祓
屋台・縁日
広島県広島市中区にある広島護国神社では、毎年6月30日恒例の「夏越大祓」が執り行われます。 「夏越大祓」とは、新年が明けてからの半年間、知らず知らずのうちについてしまった、罪や穢れを祓い清め、残りの半年をまた新たな気持ちでスタートしようと行われる神事です。 境内には、大きな茅の輪が登場、それをルールに沿ってくぐるとお清め完了です。 当日は、たくさんの人が参拝に訪れ、茅の輪の前に列ができるほどです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
県庁前駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます