祭りの日
観音寺地区秋まつり(ちょうさ祭)

観音寺地区秋まつり(ちょうさ祭)

屋台・縁日お神輿大規模
「ちょうさ」と言う大きな神輿を担ぎながら街中を練り歩くお祭りで、毎年10月の中旬から下旬にかけて開催されています。

観音寺地区には「観音寺」をはじめ「室本」や「常磐」など9つの地区に分かれており、それぞれの地域で開催されています。

高さ5メートルほどの大きな神輿が練り歩く姿に沿道からは大きな歓声が沸き起こり祭りは一気に最高潮に達します。

地元の人々はもちろん県内外からの観光客で賑わう人気のお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名観音寺地区秋まつり(ちょうさ祭)
開催場所観音寺(琴弾八幡宮)
住所香川県観音寺市坂本町一丁目1番1号
主催者・運営商工観光課
電話番号0875-23-3933
最寄り駅観音寺
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬から下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

観音寺
徒歩 24

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます