
白鳥神社 夏越祭
屋台・縁日大規模
さぬき市にある白鳥神社(しろとりじんじゃ)で行われる夏祭りです。 夏越は旧暦6月30日に行う厄祓い神事で、半年分の罪穢れを祓い、残り半年の無病息災などを祈願します。 白鳥神社の夏越祭でも境内に大きな茅の輪が設置され、罪穢れを祓う茅の輪くぐりや御手洗神事が行われます。 他にもふれあい動物園や奉納太鼓が行われ、露店も出店して多くの参拝者で賑わいます。祭の締めくくりには、およそ1000発の花火が上がる花火大会も行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
讃岐白鳥駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます