祭りの日
あきしま郷土芸能まつり

あきしま郷土芸能まつり

屋台・縁日お神輿
昭島郷土芸能まつりは、屋台・山車・居囃子・神輿・獅子舞・和太鼓など、昭島各地で伝えられている伝統芸能が一堂に会する祭りです。

祭りは、前夜祭と本祭に分かれており、前夜祭では市内の踊り手が、いちょう並木を踊り歩きます。一般の参加者も一緒に踊ることができますよ。

本祭では、和太鼓や獅子舞が披露される他、屋台・山車の巡行も楽しめます。いちょう並木には神輿も登場し、大いに盛り上がりを見せます。

皆様も、日本の伝統文化に触れる祭りに出かけてみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名あきしま郷土芸能まつり
開催場所JR昭島駅北口 モリタウン北側 特設会場
住所東京都昭島市田中町
主催者・運営あきしま郷土芸能まつり実行委員会
電話番号042-519-2114
最寄り駅昭島中神西武立川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

昭島
徒歩 2
中神
徒歩 19
西武立川
徒歩 24

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます