
王子宮(室戸岬) 秋祭
屋台・縁日お神輿
毎年10月の下旬ごろに室戸市にある王子宮で行われており、港と共に拓けてきた漁師町らしく活気にあふれた地元でも有名なお祭りです。 港に停泊している幾つもの漁船には色鮮やかく大きな大漁旗が掲げられており、訪れた人達を歓迎します。 開催中は子供達が「家内繁盛と家祓い」として氏子の家々を回る「棒打ち」が行われています。また「あばれ神輿」も町中を練り歩き沿道からは大きな声援と拍手が沸き起こります。 地元の人達の温かさと伝統芸能に触れ合える一度は行っておきたい人気のお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
奈半利駅
車 37分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます