
岩戸神社 秋祭
屋台・縁日お神輿
毎年10月の下旬ごろに室戸市にある岩戸神社で行われる、恒例の地元でも有名な秋祭りです。 祭りの当日は早朝から地域の家々を獅子舞が回り「家内安全と無病息災」を祈念します。 また2日目の午後からは岩戸神社から海岸へ神輿を運ぶ「御旅」が行われ、その勇壮な姿に沿道を訪れた人達からは大きな歓声と拍手が沸き起こります。 地域の人々の温かさと伝統行事に触れ合う事が出来る、一度は行っておきたい人気のお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
奈半利駅
車 28分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます