祭りの日
四万十川まつり

四万十川まつり

屋台・縁日
毎年夏に、地域の青年が中心となり四万十川に感謝を込めて行われる一大イベントです。

四万十川の清流を守ることを目的に立ち上げられた、このイベントも40年もの歴史を持ちます。水の神事、伝統芸能、ご家族で楽しめる、あめご・うなぎのつかみ取り、毎年大盛況のアーティスト達によるステージパフォーマンスは必見です。

そして、夜になると花火大会が行われます。

打ち上げられた花火が黒い夜空のキャンバスを色鮮やかに装飾し、四万十川の澄んだ川面が夜空に咲く花火を映し出します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名四万十川まつり
開催場所こいのぼり公園
住所高知県高岡郡四万十町十川
主催者・運営四万十川まつり実行委員会事務局
電話番号0880-28-5112
最寄り駅十川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

十川
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます