祭りの日
デ・レイケ公園チューリップまつり

デ・レイケ公園チューリップまつり

屋台・縁日
徳島県美馬市を流れる大谷川には、昔オランダ人の治水技師「ヨハニス・デ・レーケ」の指導により作られたデ・レイケ堰堤(ダム)があります。
デ・レイケ公園は2009年にデ・レイケ堰堤のそばに作られた公園で、同時にオランダのシンボルである風車が建てられ、大谷川沿いで14種類約1万5000本のチューリップが見られる名所となりました。

美馬市では毎年4月になると「デ・レイケ公園チューリップまつり」を開催しています。
各地から集まったゆるキャラや地元アーティストなどの出演があり、マルシェにて飲食やグッズ、特産品の販売、ステージイベントに記念撮影も行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名デ・レイケ公園チューリップまつり
開催場所デ・レイケ公園
住所徳島県美馬市脇町脇町
主催者・運営(一社)美馬観光ビューロー
電話番号0883-53-8599
最寄り駅穴吹
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

穴吹
9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます