祭りの日
伊佐市消防出初式

伊佐市消防出初式

大規模
「自らの地域は自らの手で守る」という精神のもと、士気高揚を目的に開催されます。伊佐市消防団の消防ラッパ隊を筆頭に約400人の消防団員・消防署職員や消防車両等のパレードで幕をあけ、規律訓練、梯子乗りの演技(古式演武)、操法が披露されます。

伊佐地区唯一のキリスト教の認定こども園である大口幼稚園児による防火の誓いと集団演技が披露されます。また、消防団活動に功績があった団員・家族等に対する表彰も行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名伊佐市消防出初式
開催場所伊佐市陸上競技場
住所鹿児島県伊佐市大口鳥巣
主催者・運営伊佐市消防団
電話番号0995-23-1311
メールアドレスbousai@city.isa.le.jp
最寄り駅真幸
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

真幸
35

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます