祭りの日
椙本神社 秋の大祭

椙本神社 秋の大祭

屋台・縁日お神輿大規模
椙本神社の秋の大祭は、毎年11月23日に執り行われる大規模なお祭りです。御神幸(高知県では「おなばれ」と呼びます)が天狗や獅子舞を引き連れて、町内から仁淀川河畔まで練り歩く華麗な行事が特徴的です。

このお祭りは、春の大祭(大国祭)でお願いした五穀豊穣を神様が叶えてくださったことに対して感謝を捧げる行事です。

おなばれは、途中のお旅所と呼ばれる中継点で、子どもの舞や雅楽の演奏などを行いながら行幸します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名椙本神社 秋の大祭
開催場所椙本神社
住所高知県吾川郡いの町大国町
主催者・運営椙本神社
電話番号088-892-0069
最寄り駅伊野
開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

伊野
徒歩 12

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます