
秋葉祭り
屋台・縁日お神輿大規模
秋葉まつりは土佐三大祭りのひとつで、毎年2月9日から11日にかけて開催され、普段は静かな山里が大勢の参拝客や見物客で賑わいます。 初日は岩屋神社に、二日目の深夜に市川家へと神幸された御神体を、三日目に市川家から秋葉神社へと一日かけて環御します。 三日目の環御の際、華麗な練りが行われ、笛、太鼓、鉦の囃子で約3キロの道のりを早朝から夕方にかけてゆっくりと練り歩きます。 なお、11日には周辺で大規模な交通規制が行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
西佐川駅
車 60分
広告がこちらに表示されます