祭りの日
知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現

知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現

知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)は、鹿児島湾に浮かぶ知林ヶ島まで3月から10月の大潮か中潮の干潮時にだけ現れる砂の道です。この一帯は霧島屋久国立公園にも属しており、その景観は訪れる多くの人を魅了しています。

知林ヶ島は恋愛成就のパワースポットとしても有名で別名「愛の島」とも呼ばれ、大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなりました。

現れる時期を事前に調べて、ぜひ訪れてみてください。出現しなかった場合は近くの魚見岳の展望を訪れてみても良いでしょう。特に春は、1000本ものソメイヨシノが咲き誇り非常に美しいです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現
開催場所ちりりんロード
住所鹿児島県指宿市東方(その他)
主催者・運営公益社団法人 指宿市観光協会
電話番号0993-22-3252
最寄り駅二月田
開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

二月田
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます