祭りの日
西長江浦大太鼓踊

西長江浦大太鼓踊

盆踊り
通称ウバッチョ大ばち踊りといい、直径120cmもある大太鼓を担いで踊る姿は勇壮そのものです。地元ではおすわさぁまつりとそして親しまれ、歴史は400年以上伝わる伝統ある踊りです。

弁財天での舞の後、囃子や大太鼓を鳴らしながら町を練り歩き、南方神社に向かいます。神事が終わり、大太鼓踊は演芸などを挟み夫々の庭で舞を魅せ演芸などを盛り上げます。縁の下の力持ちといった古い音で観客達を楽しませてくれます。盛り上がったら拍手喝采です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名西長江浦大太鼓踊
開催場所南方神社
住所宮崎県えびの市西長江浦
主催者・運営宮崎県えびの市観光協会
電話番号0984-35-3838
最寄り駅えびの
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

えびの
15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます